×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[東京 23日 ロイター] 東京電力(9501.T: 株価, ニュース , レポート)は22日、福島第一原子力発電所3号機で、1978年11月、定期検査中に制御棒が5本脱落し、臨界に達した可能性があったことを明らかにした。さらに、福島第一原発では、79年2月に5号機で、80年9月に2号機で制御棒が1本ずつ抜けるトラブルが発生した。
同社では、3号機に臨界の可能性があったとみて詳細を調査している。また、79年と80年の制御棒抜けのトラブルには臨界はなかったとみているという。
東電の22日終値は、前営業日比90円高の4250円
http://today.reuters.co.jp/investing/financeArticle.aspx?type=marketsNews&storyID=2007-03-22T224511Z_01_nTK3109969_RTRJONT_0_MnTK3109969-1.xml
PR
この記事にコメントする