[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[東京 4日 ロイター] 東京株式市場では、日経平均が大幅続伸。300円を超え
る上昇を演じて終値で1万7500円台に乗せ、2月28日以来の高値水準を回復した。
米国株高や円安を支援材料に輸出関連株など幅広いセクターに買いが入り、先物高ととも
に日経平均を押し上げた。商いもふくらみ、東証1部売買代金は3月16日以来の3兆円
乗せとなった。
東証1部の騰落数は、値上がり1443銘柄に対し、値下がり206銘柄、変わらず
[東京 4日 ロイター] 前場の東京株式市場では、日経平均<.N225>が大幅続伸。一
時は300円を超える上昇を演じ、3月27日以来の1万7500円台回復となった。米
国株高と円安の支援を受けて輸出関連株や銀行株など幅広い銘柄に買いが先行した。
前場の東証1部騰落数は、値上がり1392銘柄に対して、値下がり235銘柄、変わ
サブプライムモーゲージ(信用度の低い借り手への住宅融資)を手がけるニュー・センチュリー・フィナンシャル(NEWC.PK: 株価, 企業情報 , レポート)の破たんによる米国株への影響は限定的なものにとどまり、米国でサブプライム問題などの株価への織り込みが進んでいる。米国景気をめぐる過度な悲観論が後退してきたことで、海外投資家は日本株に対しても買いスタンスを強めており、しばらくは売買代金を伴った株価の上昇が期待できそうだ。
ただ、今後活発化する米国の企業決算が懸念材料。増益率が落ちる見通しで、株価にどう反映されるかに注目している。日経平均はこれまでも4月上旬にピークアウトした例があり、今回も今週末前後に当面の高値をつける可能性もあるとみている
http://today.reuters.co.jp/investing/financeArticle.aspx?type=marketsNews&storyID=2007-04-04T014633Z_01_nTK3120978_RTRJONT_0_MnTK3120978-1.xml
〔株式マーケットアイ〕
<9:58> 日経平均は上げ幅拡大、輸出関連から内需まで幅広い買い
日経平均は上げ幅を拡大し、1万7400円台の半ばで推移している。円安を受けて自動車、ハイテクなどの輸出関連株が高いほか、銀行、商社なども幅広く買われている。
市場では「欧州系から300億円、アジア系から250億円のバスケット買いが、鉄鋼、造船、商社などのセクター中心に入った。一部の国内機関投資家も打診買いを入れ始めているようだ」(大手証券エクイティ部)との声が出ていた
http://today.reuters.co.jp/investing/financeArticle.aspx?type=marketsNews&storyID=2007-04-04T010740Z_01_nTK3120772_RTRJONT_0_MnTK3120772-1.xml
1万7400円台で始まった。米国株高や円安を支援材料にトヨタ自動車(7203.T: 株価, ニュース , レポート)など輸出関連株を中心として幅広いセクターに買いが先行している。新日本製鉄(5401.T: 株価, ニュース , レポート)や三菱重工業(7011.T: 株価, ニュース , レポート)も堅調な値動き。
市場ではこのところ、日経平均の1万7500─1万7600円が当面のもみあいレンジの上値との見方が広がっている。このため、外部環境の支援を受けてどこまで買い上がれるかに注目が集まっている
http://today.reuters.co.jp/investing/financeArticle.aspx?type=marketsNews&storyID=2007-04-04T002642Z_01_nTK3120857_RTRJONT_0_MnTK3120857-1.xml
が堅調に推移する見通し。米国株の上昇や円安/ドル高が支援材料になり、ハイテク株を中心に幅広いセクターが買いを集めそうだという。
ただ、このところ先物の値動きが大きくなっているため、仕掛け的な動きを警戒する声も聞かれる。
日経平均の予想レンジは、1万7300円―1万7400円
http://today.reuters.co.jp/investing/financeArticle.aspx?type=marketsNews&storyID=2007-04-03T230718Z_01_nTK3120691_RTRJONT_0_MnTK3120691-1.xml