[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070309AT2C0901R09032007.html
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070309AT2F0903L09032007.html
イオン・ダイエー・丸紅、資本・業務提携で合意
イオン(8267.T: 株価, ニュース , レポート)・ダイエー(8263.T: 株価, ニュース , レポート)・丸紅(8002.T: 株価, ニュース , レポート)は9日、資本・業務提携で合意したと発表した。
提携内容は、株式譲渡として、イオンは丸紅が保有するダイエー株のうち、2986万株(発行済み株式総数の15.0%)を3月末までに462億円で取得する。さらに、イオンはダイエーが保有するマルエツ株のうち、2620万1000株(同20.33%)を3月末までに165億円で所得する。イオンと丸紅は今後3カ月以内をメドに相互に100億円相当の株式を取得する
http://today.reuters.co.jp/investing/financeArticle.aspx?type=marketsNews&storyID=2007-03-09T072738Z_01_nTK3098464_RTRJONT_0_CnTK3098464-3.xml
東証1部の売買代金は概算で4兆7580億円(速報ベース)だった。〔NQN〕 (15:08)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070309NTE2INK0309032007.html
<14:50> 日経平均はもみあい、ハイテク・通信などがしっかり
日経平均はもみあい、1万7200円前後の動きが続いている。ハイテク、通信、不動産、証券などが高い。半面、建設、食品がさえない。
市場では「インド、上海などアジア株が総じてさえないことから、上値追いの勢いは鈍い。週末でもあり手仕舞いムードになっているようだ。SQ値(1万7290円)を早期に抜けないと上値抵抗線になりやすい」(大手証券情報担当者)との声が出ていた。
http://today.reuters.co.jp/investing/FinanceArticle.aspx?type=stocksNews&storyID=2007-03-09T055257Z_01_nTK3097962_RTRJONT_0_MnTK3097962-1.xml
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070309AT2C0900E09032007.html
日興CG<8603.T>株、少なくとも1株2000円の価値=サウスイースタンAM
[東京 9日 ロイター] 日興コーディアルグループ(8603.T: 株価, ニュース , レポート)の株式を約6%保有する米サウスイースタン・アセット・マネージメント(本社テネシー州)は9日、米シティグループ(C.N: 株価, 企業情報 , レポート)による日興CGの株式公開買付(TOB)の価格(1350円)は「価値が十分ではなく、少なくとも1株2000円の価値があると考えている」とするステートメントを発表した。
http://today.reuters.co.jp/investing/FinanceArticle.aspx?type=marketsNews&storyID=2007-03-09T040959Z_01_nTK3098348_RTRJONT_0_CnTK3098348-1.xml
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070309AT2C0900D09032007.html
正式なSQ値は、大引け後に大証から発表される
http://today.reuters.co.jp/investing/FinanceArticle.aspx?type=marketsNews&storyID=2007-03-09T002535Z_01_TK3097973_RTRIDST_0_JAAESJEA848.XML