×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
財務省は23日、国債と借入金、政府短期証券を合わせた国の債務残高(借金)が2006年末時点で、過去最大の832兆2631億円になったと発表した。国民1人当たり約651万円の借金を抱えている計算になる。
http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2007032301000514.html
ただ、新規国債の発行を抑制した結果、05年末からの増加額は19兆801億円と、年間の増加額としては過去10年で最も低い水準となった。今後の見通しについて同省は、07年度の新規国債発行額を前年度比で大幅に削減する計画のため、「(借金の)増加ペースはより緩やかになる」(理財局)としている。
国の借金のうち、国債は昨年9月末から1兆3412億円増の676兆2919億円。一般会計や特別会計の借入金は59兆5002億円、一時的な資金不足を補う政府短期証券は96兆4710億円だった。
(共同)http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2007032301000514.html
PR
この記事にコメントする