×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<株式> まちまち。ダウとS&Pが上昇した一方、ナスダックは軟化した。イランの
英兵士拘束を受けて石油株が堅調となった。
イランがペルシャ湾で任務にあたっていた英海軍のボートを拿捕し15人を拘束したと
のニュースで、原油先物が急上昇した。これを受けて石油株が上昇した。
クライスラー買収には乗り出さないとの思惑でゼネラル・モーターズ(GM)が5.5
%高となり、ダウを押し上げた。カナダの自動車部品メーカーのマグナ・インターナショ
ナルと買収ファンド2社が、クライスラー買収の有力候補として浮上している。
バイオ技術大手のアムジェンの下落がナスダックを圧迫した。結腸癌薬品の臨床試験取
りやめが嫌気された。競合薬品を製造するイムクローンは13.6%高。
http://today.reuters.co.jp/investing/financeArticle.aspx?type=marketsNews&storyID=2007-03-23T234511Z_01_nTK3111329_RTRJONT_0_MnTK3111329-1.xml
PR
この記事にコメントする