×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[東京 13日 ロイター] 電子情報技術産業協会(JEITA)が13日発表した1月の携帯電話国内出荷実績は、前年同月比8.8%増の367万5000台だった。春商戦向けモデルの投入が寄与し、2カ月ぶりに前年実績を上回った。
このうち99.2%を占める第3世代(3G)以上の端末は、同29.3%増の364万4000台。利用者が減少している2G端末は同94.5%減の3万1000台だった。また、PHSは同6.3%減の12万1000台で、2カ月連続してマイナスとなった。
携帯電話とPHSを併せた移動体電話全体は、同8.2%増の379万6000台。2カ月ぶりにプラスとなった。
http://today.reuters.co.jp/investing/financeArticle.aspx?type=marketsNews&storyID=2007-03-13T034852Z_01_nTK3101102_RTRJONT_0_MnTK3101102-1.xml
PR
この記事にコメントする